こんにちは、あすなろです!
今回もシルバーアクセサリーブランド「RatRace|ラットレース」のおすすめアイテムについて記事を書いていこうと思います!
今回はブレスレットのアイテムについて書いていきます。
ラットレースのブレスレットは留め具のデザイン、機能性にこだわっていたり、
バングルに比べ揺れたりするのでそういった動きがでるのもブレスレットの魅力かと思います。ブレスレットを購入する際の参考にしていただけたら嬉しいです!
おすすめブレスレット「メッセージオンリボンブレスレット クロスボーン ヘイト」
こちらのブレスレットはデザインとしてはクロスボーンと呼ばれるスカルの頭の下に骨がクロスしたものがついているデザインのパーツが連なっていて、その中心(ブレスレットを着けたときに腕の表側に来る部分)にリボンパーツがくるようなデザインになっています。
そのリボンパーツは、おすすめアイテムリング編でもご紹介した、リボンにHATEと刻まれているものになります。(こちらは裏側にLOVEとは刻まれていません。)
このアイテムは基本的には左手用アイテムとなり、リング同様LOVEタイプもありそちらが右手用となっているのですが、なぜHATEが左手用でLOVEが右手用で作られているかといいますと、アメリカの握手文化で右手を差し出すと好き(LOVE)で、左手を差し出すと嫌い(HATE)というものがあるらしいのですが、その文化を基にした一種のジョークで表現しているそうです。
そういった遊び心も面白いですよね!
また留め具の部分にも注目してもらいたいのですが、普通のフックなどではなくスペードとクロスボーンのパーツになっています。
着けた際の見た目もとてもおしゃれなのですが、留め具のギミックも素晴らしく、着ける際にクロスボーンパーツを縦にしてスペードパーツの中に通して装着するのですが、その2つのパーツが合わさった姿がかっこいい!
そしてなにより外れない!
フックなどで留めているわけではないのに2つのパーツがぴったりとはまっているので人の手を加えなければ外れないんです!僕もこのアイテムを所有していますが、勝手に外れて落ちたりなどということは一度もありません。
いやー、この留め具を見たときに本当にデザイナーのRatさんは天才だと思いましたね!
デザインがおしゃれで機能性も素晴らしくオリジナリティーもある。
最高の留め具です。
留め具ひとつをとってもこれだけの魅力があるんです!
ですが留め具を付けるのに少しコツがいるのではじめは難しいかもしれません。
僕も苦戦しました(笑)
また連結してるパーツがクロスボーンスカルではなく、スカルのみのバージョンもありスカルのデザインが少し変わるのですがそちらのほうがボリュームが抑えられているのでお好みで選んでみてください!
|まとめ
ということで今回はRatRaceのブレスレットのおすすめアイテムについて書いてみました!
本当はバングルのおすすめアイテムについても書こうと思ったんですが、僕が所有しているアイテムの中でも特にお気に入りのアイテムの1つということもあり、長くなってしまったので急遽ブレスレットのみの紹介にしました(笑)
このアイテムの魅力、そして僕のこのアイテムに対する愛が少しでも伝われば嬉しいです!(笑)
バングルについては次回書かせていただこうと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!